もうかれこれ、何週間前の事なのですが。
4,5年前に買ってからずーっと愛用してたiPod classicに寿命がきてしまったのです。
寿命っていっても、電池が劣化してしまって・・・1時間ちょいで電池が無くなってしまうぐらいなのですが。
しかし、外出時の装備として必需品な携帯型デジタル音楽プレイヤー。
だからといって、電池交換もめんどくさい。
という事で、iPod touchの32gbを買ってきました!

使ってみた感想ですが。
とりあえず、部屋に無線lanを設置したことにより、色々とカスタムするのが楽しいです。
肝心の音楽プレイヤーとしてですが、iPod classicは画面を見ずにポケットの中で操作できて便利だったのですが・・・。
iPod touchはいちいち取り出して操作しないと解らないので辛いです。
それこそ、再生とか停止とかも取り出して、ロック解除して・・・みたいな。
でも、classicと違ってtouchにはスピーカーが内臓されてたりするのは凄いなーと思いましたw
しかし、ホント操作がめんどくさいなーと思ってたのですが・・・なんとイヤホンにリモコンがデフォルトでついていたのです。
全然気がつきませんでした。

しかも、このイヤホンの機能になんと・・・音楽を声で操作するという音声コントロール機能つき。
試しにやってみたのですが、
全然認識してくれませんでした。
難しいです、音声コントロール。
まぁ、慣れれば使いやすい素晴らしい音楽プレイヤーになってくれることでしょう。
色々できますし。